真冬仕様の生姜入り豚汁

picoa @cook_40033708
いつもの豚汁に生姜を入れると・・・ぽかぽか増+口当たりすっきり
このレシピの生い立ち
我が家は豚汁、一年中作ります。
とっても寒い日、生姜入れてみようと思いつき、やってみたらぽかぽかすっきり美味しくなりました。
がっつり食べたい時は豆板醤やキムチを入れます。
ただし、豚汁とは別物になっちゃうかな(笑)
真冬仕様の生姜入り豚汁
いつもの豚汁に生姜を入れると・・・ぽかぽか増+口当たりすっきり
このレシピの生い立ち
我が家は豚汁、一年中作ります。
とっても寒い日、生姜入れてみようと思いつき、やってみたらぽかぽかすっきり美味しくなりました。
がっつり食べたい時は豆板醤やキムチを入れます。
ただし、豚汁とは別物になっちゃうかな(笑)
作り方
- 1
豚肉は一口大に、根菜は好みのサイズにカットしておく。
きのこ類を入れるならこちらも適度な大きさに。 - 2
鍋に出汁と根菜をかたいものから順に煮ていく。
野菜が煮えたら豚肉を入れ、お酒を豚肉の上にたらたらっとかけ、少し煮立てる。 - 3
火を少し弱めて味噌を溶かし入れ、生姜も軽く混ぜる。
好みでここでコチュジャンをほんの少し入れるとコクがアップするような気がしますが、なくてもいいです。
器に盛り、七味唐辛子を振って熱いうちにいただきます。
コツ・ポイント
野菜はあるもので。写真の大根・・・実はおでんの残り(^^;)なのでやたらとデカイです(笑)南瓜やさつまいも、蓮根、牛蒡などもとても美味しいです。葉物野菜にきのこ類、好きなものなんでも入れちゃって下さい。
豚肉にお酒+生姜作用で、ぽっかぽか!
似たレシピ
-
からだポカポカ♡酒粕&生姜入りの豚汁♡ からだポカポカ♡酒粕&生姜入りの豚汁♡
いつもの豚汁に酒粕と生姜を加えるだけ♡香り高くからだポカポカ豚汁です(*´╰╯`๓)♬お好みで柚子胡椒を添えて♡ Rie♪♪♪ -
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17977110