さつまいものカラメルソースあえ

ゆっかりー99 @cook_40041071
クックパーのクッキングシートを使えば、レンジで簡単にほくほく☆カラメルソースで、いつもの大学芋とはちょいと違う♪
このレシピの生い立ち
モニターでクックパーが当たったので、クックパーを生かしたおやつを作ってみました!
さつまいものカラメルソースあえ
クックパーのクッキングシートを使えば、レンジで簡単にほくほく☆カラメルソースで、いつもの大学芋とはちょいと違う♪
このレシピの生い立ち
モニターでクックパーが当たったので、クックパーを生かしたおやつを作ってみました!
作り方
- 1
[カラメルソースの準備]
深めのマグカップに砂糖と水(大さじ1)を入れて、レンジで3分加熱する。 - 2
カラメルソースは焦げやすいので気をつけて!時々開けてみてゆすりながら、いい色になるまで加熱してください!
- 3
残りの水(大さじ1)を一気に入れて混ぜる。(やけどに注意!)
- 4
[おいもの準備]
サツマイモは約1センチ幅の拍子切りにして、しばらく水にさらしておく。 - 5
水を切ったおいもをクックパーの上にのせ、油をまぶして、包みます。
耐熱皿の上にのせて、電子レンジで500Wで6分加熱! - 6
熱々のうちに、カラメルソースをかけて、ゴマを振りかけてあえれば出来上がりです!
コツ・ポイント
おイモさんは欲張っていっぱい入れても、うまく包めないので、ホドホドに。(←経験者は語る^^;)
似たレシピ
-
-
-
-
さつまいも焼きプリン黒ごまカラメルソース さつまいも焼きプリン黒ごまカラメルソース
さつまいもの優しい甘みの濃厚なプリンに、黒ごまを入れた香ばしいカラメルソースをかけて頂きます。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17977153