簡単★とりむね肉のクレイジー焼き

maa1012
maa1012 @cook_40110263

ご飯にビールによく合う、とりむね肉を使ったメニューです
このレシピの生い立ち
いつもは手羽中を使って作るメニューです、ムネ肉でもあっさりして美味しいかも?と思ってやってみました♪

簡単★とりむね肉のクレイジー焼き

ご飯にビールによく合う、とりむね肉を使ったメニューです
このレシピの生い立ち
いつもは手羽中を使って作るメニューです、ムネ肉でもあっさりして美味しいかも?と思ってやってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. とりむね肉 1枚
  2. 新じゃがいも(3cmぐらいの小さいもの) 3個
  3. 少々
  4. 粗挽き黒コショウ 少々
  5. クレイジーソルト 少々
  6. オリーブオイル 小さじ2
  7. レタス(飾り用) 1枚

作り方

  1. 1

    むね肉を大きめにそぎ切りし、塩・コショウ・クレイジーソルトを裏表にしっかり振りかけて、30分おく。

  2. 2

    新じゃがはよく洗い、皮付きのまま4分割し、ペーパータオルで包んだラップでくるみ、500Wで2~2分半加熱

  3. 3

    フライパンを熱してオリーブオイルをひき、むね肉を中火で両面焼き、少し白く焼けたらジャガイモも混ぜる

  4. 4

    火を弱めてアルミホイルをかけて蒸し焼きにする(両面3分ずつ)。最後にアルミホイルをはずし全体を混ぜ合わせる

コツ・ポイント

下味を付けた後にとり肉をおいておく事で塩気がマイルドになります。ジャガイモをレンジにかける時にペーパータオルでくるむとホクホクになります。最後に一混ぜする事でジャガイモにトリ肉からでた美味しいエキスをしみこませます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maa1012
maa1012 @cook_40110263
に公開
アラフォー世代の夫婦2人暮らしです。ヘルシー生活心がけてます!   栄養士免許持ってま~す
もっと読む

似たレシピ