ちょっぴり洋風♡ドライフィグの水ようかん

トイロ*
トイロ* @toiro

ドライフィグのねっとりプチプチの食感が楽しい、ちょっぴり洋風なラム香る水ようかん。とにかく簡単なので是非お試しください♪

このレシピの生い立ち
大好きなドライフィグを和菓子にも使ってみたくて、水ようかんに加えてみたらびっくりするくらい相性よく仕上がりました。ポイントはラム酒。ほんのり香るラムがあんことドライフィグを結びつけてくれます♡簡単なので、おもてなし&手土産にオススメです!

ちょっぴり洋風♡ドライフィグの水ようかん

ドライフィグのねっとりプチプチの食感が楽しい、ちょっぴり洋風なラム香る水ようかん。とにかく簡単なので是非お試しください♪

このレシピの生い立ち
大好きなドライフィグを和菓子にも使ってみたくて、水ようかんに加えてみたらびっくりするくらい相性よく仕上がりました。ポイントはラム酒。ほんのり香るラムがあんことドライフィグを結びつけてくれます♡簡単なので、おもてなし&手土産にオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミのミニパウンド型12個分
  1. こしあん 300g
  2. 200ml
  3. 粉寒天 4g
  4. ひとつまみ
  5. ドライフィグ(セミドライタイプ) 6~8個
  6. ラム 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ドライフィグは1個を6~8等分にカットし、型に3~4個ずつ入れる。

  2. 2

    鍋に水を入れて粉寒天をふり入れ、混ぜる。

  3. 3

    中火で温め、沸騰したら2~3分しっかりと粉寒天を溶かし混ぜる。

  4. 4

    こしあんと塩、ラム酒を加えて混ぜる。

  5. 5

    なめらかになるまで混ざれば火を止める。(出来るだけ泡立てないように気をつけて)

  6. 6

    寒天液を型に12等分して流し入れる。表面に気泡があればスプーンで取り除き、冷蔵庫でしっかり冷やし固めれば出来上がり。

  7. 7

    プチプチのドライフィグとほんのり香るラム、甘さ控えめのヘルシー水ようかんです。なんだかクセになる味ですよ♡

  8. 8

    ガス袋に入れてラッピングすると贈り物にも♪寒天は常温で溶けないので気温の高い日の手土産にもオススメです。

  9. 9

    急いで冷やし固めたい場合は冷凍庫で冷やしておいた金属製バットの上に、流し入れた型を置いて冷蔵庫に入れるとすぐに固まるよ!

  10. 10

    シンプルな水ようかんを型抜きするレシピはこちら↓
    レシピID : 17887595

  11. 11

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

●寒天は沸騰後1~2分しっかり煮溶かしてください。
●ドライフィグは柔らかいセミドライタイプを使ってね。
●型と水ようかんの隙間に空気を入れるとキレイに型から外れます。
●使用したアルミのミニパウンド型は100円ショップ(セリア)で購入。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ