離乳食後期☆じゃがいもひじきのおやき

mmy2713
mmy2713 @cook_40110535

鉄分を取れて炭水化物ビタミンタンパク質全部入って、主食にもおやつにもなるおやきです!
このレシピの生い立ち
鉄分をとってほしくて作りました♡後、冷凍保存してまたおやつにでもご飯時にでもすぐ上げれるように作りました!
冷凍するときはラップでくるんでからジップロックかタッパーに入れて、食べるときはオーブントースターかレンジでチンすればOK!

離乳食後期☆じゃがいもひじきのおやき

鉄分を取れて炭水化物ビタミンタンパク質全部入って、主食にもおやつにもなるおやきです!
このレシピの生い立ち
鉄分をとってほしくて作りました♡後、冷凍保存してまたおやつにでもご飯時にでもすぐ上げれるように作りました!
冷凍するときはラップでくるんでからジップロックかタッパーに入れて、食べるときはオーブントースターかレンジでチンすればOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. じゃがいも 1/4個ぐらい
  2. ひじき 10g
  3. しらす 10g
  4. 小麦粉 小さじ1/3くらい

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻す

  2. 2

    1のひじきとしらすを軽く湯がいてしらすは洗って塩抜きする。

  3. 3

    じゃがいもを出汁(分量外)で柔らかく茹でて熱いうちにきれいに潰す

  4. 4

    3と2と小麦粉を入れて混ぜててふろんぱんの上に好きな形でのせてから一番弱火で両面焼く

コツ・ポイント

しらすを茹でるときは茶漉しがあればそれに入れて茹でたら他と混ざることなく簡単に塩抜きできます!
もちもちにしたかったら小麦粉を片栗粉に変更しても大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mmy2713
mmy2713 @cook_40110535
に公開

似たレシピ