2Wayスコーン白ゴマ黒ココア・マーブル

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

朝食のスコーンと
おやつのスコーンを同じ生地で
作って2Wayに♪(*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
娘がお昼寝の間に作りました。
家族の朝食
&
おやつ2Wayに食べれる
スコーンに成りました♪(*^ー^)ノ♪

2Wayスコーン白ゴマ黒ココア・マーブル

朝食のスコーンと
おやつのスコーンを同じ生地で
作って2Wayに♪(*^ー^)ノ♪
このレシピの生い立ち
娘がお昼寝の間に作りました。
家族の朝食
&
おやつ2Wayに食べれる
スコーンに成りました♪(*^ー^)ノ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分~ 合計6個
  1. 薄力粉 180g
  2. ベーキング・パウダー 小さじ1
  3. アーモンド・プードル 20g
  4. 大豆粉 20g
  5. 砂糖 50~60g
  6. オリーブOil 25g
  7. 牛乳 65g
  8. 白ゴマ 大さじ1
  9. ココア 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●材料を全てボールに
    入れて切り混ぜる。
    ●材料の半分に
    白ゴマを入れ切り混ぜて軽く捏ねる。(まとめる)

  2. 2

    ●直径6㎝×厚さ2㎝
    位に成形する。
    ●白ゴマのスコーン3個つくる。

  3. 3

    ●スコーンの生地を
    半分ボールへ目安で分ける。●ココアパウダーを加え3等分にする。※本来は粉の状態から混ぜると均一に!!

  4. 4

    ●ココアを切り混ぜて
    捏ねる。
    ●直径6㎝位
    ×
    厚さ2㎝位の円柱状の
    形に成形する。
    ●ココア・マーブルスコーン3個。

  5. 5

    ●オーブン180度で
    15分~18分
    加熱する。

  6. 6

    ●焼き上がり♪(*^ー^)ノ♪

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~
スコーン生地は→あまり捏ね過ぎず
ホロホロに成る程度に。(まとめる)
後は握りながら成形して生地がボロボロせず安定したらGOOD(゜∇^d)!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ