ネバトロ♪オクラと山芋の梅干し和え

しおかつを @cook_40051987
夏は火を使いたくない!オクラレンチンだけでサッと作れるアッサリ&ネバトロの一品です♪
このレシピの生い立ち
デパ地下のお惣菜であったような気がして、作ってみました♪
ネバトロ♪オクラと山芋の梅干し和え
夏は火を使いたくない!オクラレンチンだけでサッと作れるアッサリ&ネバトロの一品です♪
このレシピの生い立ち
デパ地下のお惣菜であったような気がして、作ってみました♪
作り方
- 1
オクラは粗塩で揉んでとげとげを取り、塩を洗い流したら茹でる(シリコンスチーマーでレンチンOK)。
- 2
山芋又は長芋の皮をむいて1cm程度のサイコロに切る(適当に切ってOKです)。
- 3
茹で上がったオクラのヘタを切り落とし、本体を1cm程度の輪切りにする。
- 4
梅干しは種を取って、実を包丁の背で叩いてペースト状にし、☆と合わせておく。
- 5
長芋・オクラ・梅ペーストをボウルに入れて和える。
- 6
鰹削りを入れても美味しいよ♪
あれば大葉をトッピングしても美味しいです♪ - 7
器に盛って出来上り♪ガラスの器だと涼しげです(*^^)冷蔵庫で冷やしても美味♪
- 8
つくレポに返信機能が無くなって、何だか返信しないヒトみたいで心苦しい…ガリ☆トトロさん、レポありがとうございました!
コツ・ポイント
梅干しは柔らかいものがお勧め。カリカリ梅だとペーストにならないので(^^;
山芋は皮をむくと痒くなって苦手なんですが、そこを頑張ればサイコロに切らなくてもポテトマッシャーとかで食べ易い大きさに潰してもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
つるっとトロッとオクラ長芋きゅうり和え つるっとトロッとオクラ長芋きゅうり和え
オクラをサッと茹でてあとはカットして混ぜるだけ。冷蔵庫で冷やすとより一層、暑い夏にもピッタリな、のどごしつるっとした一品 まかおん☆えま☆彡 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17980757