寒麹

しこったま
しこったま @cook_40111392

毎年冬になると作ります。10年位前から毎年作ってますが万能調味料です。1月〜2月に作ると5月の連休あたりには完成します。
このレシピの生い立ち
趣味仲間から教わりました。
万能調味料です。
漬物は勿論、スープ、煮物、肉や魚の下ごしらえ等大活躍です。

寒麹

毎年冬になると作ります。10年位前から毎年作ってますが万能調味料です。1月〜2月に作ると5月の連休あたりには完成します。
このレシピの生い立ち
趣味仲間から教わりました。
万能調味料です。
漬物は勿論、スープ、煮物、肉や魚の下ごしらえ等大活躍です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5合
  2. 200gから300
  3. 500g
  4. 砂糖 250g

作り方

  1. 1

    炊飯器で普通にご飯を炊きます。

  2. 2

    麹は1袋使用しています。メーカーによってgが違いますが1袋と思って貰えば良いです。予め手でバラバラにしておきます。

  3. 3

    ご飯が炊き上がりましたら、材料を全部投入し混ぜます。順番はありません。混ぜるのみ。

  4. 4

    100均で購入したでかいタッパー等に入れて、新聞紙で包んで、物置等冷暗室に置く。

コツ・ポイント

毎年「寒の入り」辺りに作ります。
私は今回のレシピの倍量にて作ってます。
ただ混ぜるだけなので時期だけ合わせて頂ければ失敗はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しこったま
しこったま @cook_40111392
に公開
有職主婦を言い訳に時短簡単料理が基本です(^ω^)皆さんのレシピも活用しさらなる手抜きで美味しい料理を作りたいなと思ってます。掲載の料理を乗せている食器は趣味の手作りで、簡単料理もちょっぴり豪華に見えるお手伝いをしてもらっています(o^^o)
もっと読む

似たレシピ