茶碗蒸し

sayabo
sayabo @cook_40032830

ぷるぷるなめらかな茶碗蒸しです♪具はお好みで入れて下さい♪
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなお母さんの茶碗蒸しをめざして!

茶碗蒸し

ぷるぷるなめらかな茶碗蒸しです♪具はお好みで入れて下さい♪
このレシピの生い立ち
家族みんなが大好きなお母さんの茶碗蒸しをめざして!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5個分
  1. 鶏肉 80〜100g
  2. ☆酒 小1
  3. ☆醤油 小1
  4. ぎんなん 4〜5個
  5. かまぼこ 4〜5切れ
  6. しめじ椎茸でも可) 小房に分けて4〜5房
  7. えび 4〜5尾
  8. ゆりね 4〜5カケ
  9. 3個
  10. ○だし汁 500cc(水500cc+顆粒だし小1と1/2)
  11. ○酒 大1
  12. ○みりん 大1
  13. ○砂糖 小1
  14. ○塩 小1/2
  15. ○醤油(できれば薄口) 大1
  16. 仕上げ用
  17. 三つ葉 適量
  18. 柚子の皮 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさのそぎ切りにし、☆に漬けておきます。えびは殻を取り背わたを取ります。ゆりねは皮をむいておきます。

  2. 2

    鍋にだし汁を入れて火にかけ、○を入れて調味料がきちんと溶けたら火を止めて冷まします。

  3. 3

    ボールに卵を入れ、泡立たないようにしっかり混ぜ、2を加えて更に混ぜ、こし器でこします。

  4. 4

    器にエビとしめじ以外の具を入れ、3の卵液を静かに流し込みます。

  5. 5

    茶碗にフタをして蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で3分位蒸します。

  6. 6

    弱火(蒸気がちゃんと上がる程度の弱火)にして13分蒸したらエビとしめじをのせて更に2〜3分蒸します。

  7. 7

    蒸し上がったら三つ葉と細く刻んだ柚子の皮を飾って出来上がり♪

コツ・ポイント

三つ葉の茎をかるく縛ってからのせるとキレイにのっかります♪
写真は柚子の皮のせ忘れちゃいました;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayabo
sayabo @cook_40032830
に公開
産まれた時からおチビで、食が細い娘達に何とかたくさん食べて欲しくて日々奮闘しています(;^_^A 画像の変更、分量、手順の手直し等する事がありますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ