れんこんの肉巻きフライ

ちびすこママ @cook_40089073
トンカツよりヘルシーで、お腹も膨れる一品です。
このレシピの生い立ち
れんこんのはさみ揚げほど手間をかけずに、ボリュームある一品があればと思って作りました。
れんこんの肉巻きフライ
トンカツよりヘルシーで、お腹も膨れる一品です。
このレシピの生い立ち
れんこんのはさみ揚げほど手間をかけずに、ボリュームある一品があればと思って作りました。
作り方
- 1
れんこんを1cm幅の半月切りにし、水にさらす。
- 2
れんこんを水からあげ、キッチンペーパーなどで水分をよく拭く。拭いたら、れんこんを豚肉で巻き、塩・胡椒を振る。
- 3
フライの要領で、小麦粉→卵→パン粉の順で、衣をつける。
- 4
衣をつけたら、180℃の油で、きつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
今回、お肉は豚ロース薄切りを使いましたが、バラの薄切りでも美味しいと思います。また、チーズやしそも一緒に巻いても、いけると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
揚げない♪レンコンとネギの肉巻きフライ♪ 揚げない♪レンコンとネギの肉巻きフライ♪
こんがりサクサク美味しい!野菜の量が多いのと焼いているので多分カロリーも低♪なのがうれしい♪胃もたれも無し♪ ☆まめまめ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981189