ちょいこってり☆白菜の味噌バター煮

ぷーいちご
ぷーいちご @cook_40045740

さっぱりメニューが定番の白菜を、ちょいこってり、寒い日にハフハフ言いながら食べたいみそバター味にしてみました。

このレシピの生い立ち
あっさり系のレシピが多い白菜をバターと味噌のこくで、少しこってり味にと思って・・・。

ちょいこってり☆白菜の味噌バター煮

さっぱりメニューが定番の白菜を、ちょいこってり、寒い日にハフハフ言いながら食べたいみそバター味にしてみました。

このレシピの生い立ち
あっさり系のレシピが多い白菜をバターと味噌のこくで、少しこってり味にと思って・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 小1こ
  2. ねぎ 3本
  3. 豚肉 100g
  4. バター 30g
  5. みそ 大2
  6. 大2
  7. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    白菜・ねぎ豚肉をそれぞれ一口大に切る。
    みそを酒でといておく。

  2. 2

    鍋にバターを入れておいてから弱火にかける。バターがすこしづつ溶け出したら、はしなどでバターをつまんで、なべの周りにもぬる。

  3. 3

    バターが全部溶けてしまう前に、白菜とねぎをいれ、バターを全体になじませる。白菜とねぎにバターがなじんだら、豚肉をいれ、もうひと混ぜして、ふたをして中火にする。

  4. 4

    あとは、白菜とねぎがとろりとしたら出来上がりです!

  5. 5

    七味を一振りして、大人味に・・・。
    ピリリの刺激で、もう一杯おかわりです☆

コツ・ポイント

白菜もねぎも自らの水分でとろとろになるので、ざくざく大きく切ってください。
あとは、材料を入れて待ってるだけで、できあがります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷーいちご
ぷーいちご @cook_40045740
に公開
家にあるもので・簡単・おいしくをモットーにがんばっています。野菜は歩いて10歩の畑から・・・☆
もっと読む

似たレシピ