ちょいこってり☆白菜の味噌バター煮

ぷーいちご @cook_40045740
さっぱりメニューが定番の白菜を、ちょいこってり、寒い日にハフハフ言いながら食べたいみそバター味にしてみました。
このレシピの生い立ち
あっさり系のレシピが多い白菜をバターと味噌のこくで、少しこってり味にと思って・・・。
ちょいこってり☆白菜の味噌バター煮
さっぱりメニューが定番の白菜を、ちょいこってり、寒い日にハフハフ言いながら食べたいみそバター味にしてみました。
このレシピの生い立ち
あっさり系のレシピが多い白菜をバターと味噌のこくで、少しこってり味にと思って・・・。
作り方
- 1
白菜・ねぎ豚肉をそれぞれ一口大に切る。
みそを酒でといておく。 - 2
鍋にバターを入れておいてから弱火にかける。バターがすこしづつ溶け出したら、はしなどでバターをつまんで、なべの周りにもぬる。
- 3
バターが全部溶けてしまう前に、白菜とねぎをいれ、バターを全体になじませる。白菜とねぎにバターがなじんだら、豚肉をいれ、もうひと混ぜして、ふたをして中火にする。
- 4
あとは、白菜とねぎがとろりとしたら出来上がりです!
- 5
七味を一振りして、大人味に・・・。
ピリリの刺激で、もう一杯おかわりです☆
コツ・ポイント
白菜もねぎも自らの水分でとろとろになるので、ざくざく大きく切ってください。
あとは、材料を入れて待ってるだけで、できあがります!
似たレシピ
-
-
-
-
あらおいしい♪ツナと白菜の味噌バター煮 あらおいしい♪ツナと白菜の味噌バター煮
冬においしい白菜を、ちゃんちゃん焼きのイメージで味付けしました。簡単でお財布にも優しいので、ぜひお試しあれ~田舎暮らし母ちゃん
-
白菜と鳥むね肉のほっこり味噌バター煮☆ 白菜と鳥むね肉のほっこり味噌バター煮☆
白菜がたくさん食べられます。味噌バターの優しい味で子供も大好き。材料を切って火にかけるだけの簡単料理です。 ゆづぽんちゃま -
-
★こってり旨!鶏と大根の味噌バター煮★ ★こってり旨!鶏と大根の味噌バター煮★
鶏肉と大根の味噌煮をバターで仕上げました★片栗粉を鶏肉にまぶすので味がよく絡みます★こってり旨でガツンと夏を乗り切る!れなぼうず
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981280