手を使わずに栗のイガをむく方法
登山道に落ちている山栗、あなたならどうしますか?
このレシピの生い立ち
山育ちの山仲間が教えてくれました。
作り方
- 1
栗が落ちていました。
- 2
登山靴の左右のつま先で挟みこみ、上からグっと力を入れる。すると巻頭写真のようにスルリと開く。あとは手で実を拾う。
- 3
※地面がぬかるみで軟いと栗が地面にめりこんでしまうので、固い場所に転がしてからやってください。
- 4
※栗の皮に穴があいていると既にイモ虫君が中に入り込んでいます。野生の栗はイガむきたてでも必ず穴が無いことをチェック!
コツ・ポイント
皮に穴が開いていたら、持ち帰らずに山においてきて下さい。(^0^)
似たレシピ
-
栗の下処理方法・皮むき 栗の下処理方法・皮むき
栗を簡単にむく方法☆冷凍と熱湯♪落ちてから何日か経った栗は渋皮が剥きにくいです。栗拾いでまだ木になってるものをとって処理したら写真のようにキレイに剥けました。 mi*wa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981293