手を使わずに栗のイガをむく方法

トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029

登山道に落ちている山栗、あなたならどうしますか?
このレシピの生い立ち
山育ちの山仲間が教えてくれました。

手を使わずに栗のイガをむく方法

登山道に落ちている山栗、あなたならどうしますか?
このレシピの生い立ち
山育ちの山仲間が教えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イガ栗 1個

作り方

  1. 1

    栗が落ちていました。

  2. 2

    登山靴の左右のつま先で挟みこみ、上からグっと力を入れる。すると巻頭写真のようにスルリと開く。あとは手で実を拾う。

  3. 3

    ※地面がぬかるみで軟いと栗が地面にめりこんでしまうので、固い場所に転がしてからやってください。

  4. 4

    ※栗の皮に穴があいていると既にイモ虫君が中に入り込んでいます。野生の栗はイガむきたてでも必ず穴が無いことをチェック!

コツ・ポイント

皮に穴が開いていたら、持ち帰らずに山においてきて下さい。(^0^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トムラウシ
トムラウシ @cook_40039029
に公開
1962年生。山と酒と料理をこよなく愛す。2023年10月以降のブログ活動移住先は https://note.com/tomuraushi_cp2023年09月迄のクックパッドブログの保存場所は https://tomuraushi-cp5.blog.jp/トップの写真はトムラウシ山のナキウサギです。トムラウシ山は5回登頂しました。(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ