簡単♪豚バラとゴボウの甘辛煮♪

snoopy8858 @cook_40055275
材料を鍋に入れて放置でも大丈夫(*^^)v
甘辛い味付けはご飯が進む事、間違いなし!
箸がとまらない!!(^−^)
このレシピの生い立ち
すき焼きのタレを使って、ゴボウの甘辛煮を作ってみようとおもい、作ってみました。
ゴボウの処理は手がかかるけど、レンジを使う事で時短料理になりました(^−^)
お弁当に入れても美味しかったです♪
簡単♪豚バラとゴボウの甘辛煮♪
材料を鍋に入れて放置でも大丈夫(*^^)v
甘辛い味付けはご飯が進む事、間違いなし!
箸がとまらない!!(^−^)
このレシピの生い立ち
すき焼きのタレを使って、ゴボウの甘辛煮を作ってみようとおもい、作ってみました。
ゴボウの処理は手がかかるけど、レンジを使う事で時短料理になりました(^−^)
お弁当に入れても美味しかったです♪
作り方
- 1
豚バラ肉は2㎝幅、ニンジン、長さ4cmの棒状に切る。ゴボウはタワシでこすりながら水洗いし、ニンジンくらいの大きさに切る。
- 2
耐熱容器にニンジン、ゴボウを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱して水気をきっておきます。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ肉の色が変わるまで炒め、(2)の根菜を加えて炒め合わせる。
- 4
全体に油がまわったら水、本だし<調味料>の材料を加え、強火にして煮たってきたらアクを取る。
- 5
吹きこぼれない火加減で、汁気が少なくなるまで煮込んで火を止める。刻みネギを加えてひと混ぜし、器に盛って完成~♪
コツ・ポイント
食材の大きさを揃えると見た目もキレイですよ♪
追加で大根も加えても味が染みて美味しいと思います。
お肉も塊を使っても食べごたえあるかと思います。
(#^.^#)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981885