セロリと人参エノキのきんぴら

☆baobab☆
☆baobab☆ @cook_40103481

めんつゆで簡単きんぴら♪ セロリの風味が美味しい♪
このレシピの生い立ち
セロリの大量消費の1品で、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. 人参 1/2本
  3. エノキ 1袋
  4. 長ねぎ 1/2本
  5. ごま 小さじ1
  6. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1と1/2
  7. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    セロリは筋をそぎ4~5㎝長さの細切り、人参も同じくらいの長さで細切りに。エノキは半分に切り、ほぐす。長ネギは斜め切り。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、セロリ、人参を入れて、炒める。

  3. 3

    セロリ、人参がしんなりしてきたら、エノキと長ネギを加えて炒める。

  4. 4

    めんつゆを回し入れ、炒め合わせて、最後に胡麻をふり、出来上がり!

コツ・ポイント

最後は、煮汁を飛ばすように炒める。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

☆baobab☆
☆baobab☆ @cook_40103481
に公開

似たレシピ