本格的なマロンペースト★

とみ★とみ
とみ★とみ @cook_40056263

栗の保存に困ったら!ペーストにして冷凍保存!栗のモンブランはもちろん、いろんな物に活用出来ちゃいます!!

このレシピの生い立ち
栗をたくさんいただいて、モンブランが大好きなので、自分好みのクリームを作りました!

本格的なマロンペースト★

栗の保存に困ったら!ペーストにして冷凍保存!栗のモンブランはもちろん、いろんな物に活用出来ちゃいます!!

このレシピの生い立ち
栗をたくさんいただいて、モンブランが大好きなので、自分好みのクリームを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 栗(茹で栗の皮とったもの) 400g
  2. 牛乳(栗の実の50%) 200cc
  3. 砂糖(栗の実の30~40%) 120~160g
  4. ラム酒(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    栗をざっと洗い、一晩水につけておきます。

  2. 2

    栗を湯がきます。大きなナベに栗とたっぷりの水を入れて40分~1時間程度湯がきます。

  3. 3

    湯がけたら、ザルに上げておきます。栗を半分に包丁で切り、スプーンで実をくり抜きます。※手を切らないよう注意して下さいね!

  4. 4

    ここで、栗の実の量を計ります。※量により砂糖と牛乳の量を計算し下さい。
    ※甘さ控えめにしたい方は砂糖を加減して下さい。

  5. 5

    ナベに、栗の実、牛乳、砂糖を入れて中火~弱火で加熱殺菌します。少しとろみがつけば、火から下ろします。※煮詰め過ぎ注意!

  6. 6

    少し冷まして、フードプロセッサーにかけます。ペースト状になるとまわりにくくなるので、少しづつフープロにかけて下さいね。

  7. 7

    モンブランクリームにしない方はここで完成です★ペースト状なので、マロンパイやパンの加工、パンに付けて食べても美味です♪

  8. 8

    モンブランクリームにする方は、ペーストを必ず裏ごしをして下さい。少しずつすると裏ごししやすいです★

  9. 9

    モンブランクリーム作り!生クリームを8分立し、ペーストに少しづつ加え混ぜ合わる。私はペーストの半量を加えています。

  10. 10

    お好みのカップケーキを焼いて、その上にクルクルとクリームを絞ればお手軽モンブランの完成です♪

  11. 11

    シフォンケーキに入れても美味しいです(^^)
    マロンクリームサンドの甘露煮トッピングです♪
    レシピID18337112

  12. 12

    栗づくしのシフォンケーキにマロンクリーム&甘露煮を添えて栗づくし♪
    レシピID18337112

  13. 13

    マロンペーストに生クリームを加えて、モンブランクリームにし、栗のミルクレープに♪
    ミルクレープ
    レシピID17773676

  14. 14

    生パウンド♪の中身はモンブランクリームに(^^)

  15. 15

    マロンペーストをサンドしてマーブルパンに♪♪これが美味!!

  16. 16

    2016/10/06
    「マロンクリーム」の人気検索で1位になりました。皆様ありがとうございます。

  17. 17

    2016/10/07
    話題のレシピに掲載されました(^^)つくれぽくださった皆様ありがとうございます♪

コツ・ポイント

モンブランクリームにするときは裏ごししてくさいね!裏ごしは少し時間がかかるかもしれませんが、手間をかけた分とっても美味しくなります★ぜひ時間がある時にたくさん作って保存しておきましょー♪保存したい方は、砂糖は40%をオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とみ★とみ
とみ★とみ @cook_40056263
に公開
元パティシエ!そんな経験を生かしたい…やっぱりお菓子作りが大好き、食べるのも大好き!そんな私の趣味。美味しいと言われるのが一番の喜びです(^^)
もっと読む

似たレシピ