柿のタルトケーキ

えりんぱん
えりんぱん @cook_40037861

柿をたくさん使ったケーキです*
下はタルトでさくさく♬上はスポンジなのでふわふわ*甘さひかえめのやさしいケーキです♥
このレシピの生い立ち
柿がたくさんあったので、消費しました

柿のタルトケーキ

柿をたくさん使ったケーキです*
下はタルトでさくさく♬上はスポンジなのでふわふわ*甘さひかえめのやさしいケーキです♥
このレシピの生い立ち
柿がたくさんあったので、消費しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

13×15センチ型
  1. タルト
  2. バター 25g
  3. 薄力粉 50g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. スポンジ生地
  6. たまご 1こ
  7. 砂糖 20g
  8. 薄力粉 25g
  9. バター 10g
  10. ニラエッセンス 数滴
  11. 4こ
  12. ●砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    準備●オーブンは180度にセットしておく。●型にクッキングシートをしいておく。

  2. 2

    柿は皮をむき、種をとって3センチ角にきる。

  3. 3

    柿は、●砂糖といっしょに鍋に入れ、中火にかける。焦げない様にかき混ぜ、しんなりするまで煮る。冷ましておく。

  4. 4

    タルト生地を作る。振るった薄力粉に砂糖と溶かしたバターをあわせ、1つにまとめる。生地を伸ばし型にしきつめる。

  5. 5

    タルトにフォークなどでいくつか穴をあけ、180度のオーブンで8分くらい焼く。

  6. 6

    タルトを焼いている間にスポンジ生地を作る。卵白に砂糖を加え、しっかりとしたメレンゲを作る。そこに卵黄を入れさらに泡立てる

  7. 7

    バター、バニラエッセンスを加え、薄力粉をふるいながら加え、泡をつぶさないように混ぜ合わせる。さらに、3を加え混ぜ合わせる

  8. 8

    焼きあがったタルトに7を流し込み180度のオーブンで30分焼く。焼き色がついたら、途中アルミホイルをかぶせて焼く。

  9. 9

コツ・ポイント

柿がたくさんあったので贅沢に使ってみました。お好みで柿の量は調節してみてください*
また、スクエア型で作ったので、分量が少なめですが、丸型のケーキ型で作る方、タルト型で作る方は倍の量で作ってみた方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりんぱん
えりんぱん @cook_40037861
に公開
遊びにきてくれてありがとうございます♪毎日安心して食べられる、お砂糖を控えた優しいお菓子を作るように心がけています。米粉で作るお菓子にはまっています。 COOKPADさんでお料理のお勉強をさせて頂いています。よろしくおねがいします♥
もっと読む

似たレシピ