スパイシーな☆れんこんケーキ

れんこん・生姜・シナモンを煮詰めたシロップを生地に使ったケーキ☆HMで作ったとは思えない香り高い一品です♪
このレシピの生い立ち
★体を温めて免疫力がUPするれんこんとショウガ。コレを使ったお菓子が作りたくて何度も試作。
★すりおろしたり、焼いたりして生地に使いましたが、なかなか思った味にならず…。たどり着いたのがシロップ煮でした。砂糖も体を温めるてん菜糖で。
スパイシーな☆れんこんケーキ
れんこん・生姜・シナモンを煮詰めたシロップを生地に使ったケーキ☆HMで作ったとは思えない香り高い一品です♪
このレシピの生い立ち
★体を温めて免疫力がUPするれんこんとショウガ。コレを使ったお菓子が作りたくて何度も試作。
★すりおろしたり、焼いたりして生地に使いましたが、なかなか思った味にならず…。たどり着いたのがシロップ煮でした。砂糖も体を温めるてん菜糖で。
作り方
- 1
【まずはシロップ煮を作りましょう】
れんこんとショウガは洗って皮付きのまま薄くスライスする。 - 2
鍋にシロップの材料全て入れ中火にかけ、沸騰したら少し火を弱めて7〜8分煮る。
(アクが出たら取ります) - 3
シロップが冷めたら、れんこんだけを取り出す。
飾り用に6枚とり、残りは生地用に細かく刻んでおく。
(クルミも刻んでおく) - 4
【次に生地を作ります】
豆乳、シロップ、なたね油を乳化するまでよく混ぜ、ピュアココアを加えてさらに混ぜる。 - 5
ホットケーキミックスを加えたらゴムベラで切るように混ぜる。
粉が見えなくなったら、刻んだれんこんとクルミを加える。 - 6
マフィン型に生地を6等分して入れ、3のれんこんをのせる。
180℃に予熱したオーブンで20分ほど焼き、網の上で冷ます。 - 7
【完成〜♪】
キリリとした辛みとソフトな甘み、れんこんとクルミの異なる食感が口の中で踊ります。生地はしっとり〜♪ - 8
【残ったシロップ】
紅茶などの甘味料に、ソーダやお湯で割ったり、カクテルやホットケーキシロップとしても楽しめます♪
コツ・ポイント
★卵、牛乳、バター不使用のケーキです。
★れんこんは飾りにも使うので細い節のものが◎
★シロップ煮を作ったら、あとは材料を混ぜるだけでとっても簡単です!
★残ったシロップは消毒した清潔な容器に入れ、冷蔵庫で1週間ほど保存可能。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で簡単!生姜シロップのりんごケーキ 炊飯器で簡単!生姜シロップのりんごケーキ
イー・有機生活「国産有機生姜シロップ」と半澤鶏卵「こまくさ卵」を使用した『生姜シロップのりんごケーキ』です。 さんゆう食堂 -
体ポカポカ♪HMで林檎の美容ケーキ 体ポカポカ♪HMで林檎の美容ケーキ
黒糖しょうがシナモン林檎。身体を温める食材をふんだんに使ったふんわりケーキ(*´v`)冷え性な方はぜひ♪HMで簡単よ~ ぽてまる太郎 -
アップルチョコレートスクエアケーキ アップルチョコレートスクエアケーキ
ホットケーキミックスを使った失敗なしのレシピです☆ホットケーキミックスで作ったとは思えない出来栄えに大満足! kotori123 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ