レンチンで簡単!キャベツの肉味噌あんかけ

さくらwanwan
さくらwanwan @cook_40107242

キャベツをレンチンして炒めすぎ防止と時短が出来ます!キャベツの色も綺麗♪

このレシピの生い立ち
キャベツをフライパンで炒めると食感 色が悪くなるので、レンチンしてみたら美味しかったです(^o^)v

レンチンで簡単!キャベツの肉味噌あんかけ

キャベツをレンチンして炒めすぎ防止と時短が出来ます!キャベツの色も綺麗♪

このレシピの生い立ち
キャベツをフライパンで炒めると食感 色が悪くなるので、レンチンしてみたら美味しかったです(^o^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 半分
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 豚ひき肉 500g程度
  4. すりおろし生姜 大さじ半分
  5. すりおろしにんにく 小さめ1片
  6. ★味噌 大さじ1.5
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★醤油 小さじ1
  10. 50cc
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ごま 小さじ1
  13. ねぎ お好み

作り方

  1. 1

    キャベツを洗い、5㎝角のざく切りにします。
    大皿にキャベツを乗せ、オリーブオイルを回しかけます。

  2. 2

    キャベツにラップをふわっとかけ 2分半レンジでチン。レンジから出したら ラップをかけたまま2分位余熱でしんなりさせます。

  3. 3

    ★の調味料を合わせておきます。

  4. 4

    熱したフライパンにひき肉と生姜 にんにくを入れ炒めます。油なしで大丈夫です。余分な油はペーパーで拭き取ります。

  5. 5

    色が変わったら★の調味料を入れ炒めます。とろみがついたら、ごま油を回しかけます。

  6. 6

    チンしたキャベツから水分が出ているので水分を切ります。その上に肉味噌をのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

生姜 にんにくはチューブでもOK。
レンジは600wです。
食べる時に混ぜて食べてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらwanwan
さくらwanwan @cook_40107242
に公開
料理するのが大好き♪できるだけ加工食品に頼らず、身体に優しい美味しいご飯作りを心がけてます(*^^*)皆さんの料理も参考にさせて頂きながら楽しく料理してます♪小学生男児二人の育児に奮闘中(^o^)v
もっと読む

似たレシピ