栄養たっぷり☆大根の葉ふりかけ

ふんわりん @cook_40084615
旬の大根の葉っぱ部分。捨てるのはもったいない☆葉っぱが青いうちにつくっちゃいましょ~♪
このレシピの生い立ち
なつかしのお母さんの味です♪旬の大根は必ずといっていいほど、葉付きを買ってきてこのおかずを作ってくれました。今では私が自分のこどもに作ってあげています。
栄養たっぷり☆大根の葉ふりかけ
旬の大根の葉っぱ部分。捨てるのはもったいない☆葉っぱが青いうちにつくっちゃいましょ~♪
このレシピの生い立ち
なつかしのお母さんの味です♪旬の大根は必ずといっていいほど、葉付きを買ってきてこのおかずを作ってくれました。今では私が自分のこどもに作ってあげています。
作り方
- 1
葉つき大根の葉を根元から切り落とし、よく洗う(虫に注意!!)
上の葉っぱ部分と下の茎部分に分けて、別々にさっと茹でる。 - 2
茹だったら水にとり冷えたら水気を絞る。
葉っぱはみじん切り、茎は小口切りに、細かくする。
全体の水分をもう一度絞る。 - 3
フライパンに油を熱して、2を炒める。少し水分がとんできたら、★で味付け。さらに炒めて全体がカラッとなったら火から下ろす。
- 4
いりごまをまぜてできあがり~☆
コツ・ポイント
しょうゆ:みりん=1:1なので、めんつゆでも代用できます(大2)こんぶだしも省けますよね。
薄味なのでたくさんかけて食べられますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17984435