お蕎麦屋さん風カレーうどん

うまうまマミイ @cook_40063409
思い立ったらすぐできます。
カレーうどん用スープがなくても大丈夫。
具だくさんでバランスよく!
このレシピの生い立ち
普段常備している麺つゆとカレールーをベースに少し調味料を加えれば自分好みのスープの味になります。
食べたいときに食べる分だけ作れば無駄がありません。
汁はやや甘く、濃いめ(600ccの場合)の味です。飲み干したい場合は若干水多めで。
お蕎麦屋さん風カレーうどん
思い立ったらすぐできます。
カレーうどん用スープがなくても大丈夫。
具だくさんでバランスよく!
このレシピの生い立ち
普段常備している麺つゆとカレールーをベースに少し調味料を加えれば自分好みのスープの味になります。
食べたいときに食べる分だけ作れば無駄がありません。
汁はやや甘く、濃いめ(600ccの場合)の味です。飲み干したい場合は若干水多めで。
作り方
- 1
豚小間はひと口大に、玉ねぎは5~8㎜の薄切り、人参は短冊切り、しめじは小房にほぐす。
- 2
鍋に分量の水を入れ、沸騰したら具材と☆を入れ、ときどき灰汁を取りながら火が通るまで煮る。
- 3
いったん火を止め、カレールーを入れ、
溶けたら再び加熱。味を整える。 - 4
軽く沸騰しているところに 同量の水で溶いた片栗粉をだまにならないように少しずつ入れて とろみをつける。
- 5
薬味用の長ネギは斜め薄切りにする。
- 6
うどんと長ネギを入れ、麺をほぐしながら、温める。
- 7
お好みで七味唐辛子をかけてくださいね。
コツ・ポイント
ここでは玉葱・人参・しめじ・長葱を使っていますが、他に蓮根やキャベツなども合います。
だしを濃いめにするのがポイント。
冷凍うどんを使う場合は 麺が温まるまでにスープが煮詰まることがあります。その際はお湯を少し足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
どっちが好き? カレーうどん&カレー南蛮 どっちが好き? カレーうどん&カレー南蛮
カレーうどんと長ネギの入ったカレー南蛮。一緒に作って、材料も無駄なく、どちらも納得の美味しさです。 ローリン&プラバー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17985407