フライパンdeこってり☆こっくり肉じゃが

ナッチョポム
ナッチョポム @cook_40115346

2015年2月話題入り!節約!豚バラを使用!終始強火で芋がほっくり・味もコックリして美味しい♪
このレシピの生い立ち
美味しいので、是非作ってみてください☆

フライパンdeこってり☆こっくり肉じゃが

2015年2月話題入り!節約!豚バラを使用!終始強火で芋がほっくり・味もコックリして美味しい♪
このレシピの生い立ち
美味しいので、是非作ってみてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ 200g
  2. じゃがいも 大2個
  3. たまねぎ 2個
  4. にんじん 小1個
  5. 砂糖 大さじ1
  6. しょう油 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは大きめの一口サイズにきり、5分程水にさらす。玉ねぎは立て半分に切ってから8ミリくらいの厚さでザクザク切る。豚バラは1/2に切る。(長ければ1/3)
    人参は薄めのいちょう切りにする。(写真参考)

  2. 2

    豚バラは油がいっぱい出るので、油はひかずにいためる。
    肉の色が変わったらいったん皿に移し、余分な油はふき取る。
    ごま油を少し入れ、玉ねぎとにんじんをいためる。
    玉ねぎがしんなりしたら、肉と調味料を入れ、いため合わせる。

  3. 3

    水をきったじゃがいもを加えて、全体に平らにならし、じゃがいもが半分より少し上くらいひたる程度の水を入れる。

  4. 4

    ふたをして、強火で煮る。

  5. 5

    じゃがいもに竹串をさしてスッと通ったらふたを外し水気がほぼなくなるまで煮からめて、できあがり。

  6. 6

    2011.5.27追加
    参考までに
    こんな感じで作ってます(^^)

コツ・ポイント

じゃがいもの煮崩れを防ぎたい人はメークインを使うといいかもしれません。(私はむきやすく、荷崩れしにくいメークインを使ってます) ※火加減は終始強火にします!じゃがいもに味がしみて、ほっくり、こっくりになります!
※人参のきり方を明記していませんでした!すみませんでした!!(08.6.26に更新)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナッチョポム
ナッチョポム @cook_40115346
に公開
最近はレパートリーが固定化しちゃっているので、レパートリーを広げるべく日々勉強中です。皆さんが投稿してくれているレシピ色々参考にさせてもらっています。
もっと読む

似たレシピ