ナスと豚肉の甘辛味噌炒め

ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
関東

香味のきいた甘辛味噌炒めです。汁気が少ないので次の日のお弁当にも使いまわし出来ます。
このレシピの生い立ち
味噌炒めは甘目が好きなので、いろいろ試してみましたが、しょうがとにんにくの香味をきかせたらより美味しくなりました。

ナスと豚肉の甘辛味噌炒め

香味のきいた甘辛味噌炒めです。汁気が少ないので次の日のお弁当にも使いまわし出来ます。
このレシピの生い立ち
味噌炒めは甘目が好きなので、いろいろ試してみましたが、しょうがとにんにくの香味をきかせたらより美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 中4本
  2. 豚薄切り肉 450g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. にんにく(みじん切り) 小さじ1/2
  5. しょうが(みじん切り) 大さじ1
  6. 甘辛味噌ダレ
  7. 味噌 大さじ4
  8. 砂糖 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切った後2cm幅に切って、水にさらしておきます。豚薄切り肉は食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    甘辛味噌ダレの材料を全て、よく混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、豚薄切り肉をほぐしながら炒めます。8割がた火が通ったら水切りしたナスを加えます。

  4. 4

    なすが少ししんなりしてくるまで、2分位炒めます。にんにくとしょうがのみじん切りを加え香りが出るまで軽く炒めます。

  5. 5

    甘辛味噌ダレを加えて、時々混ぜ合わせながら、水っぽさがなくなるまで炒め煮にします。とろっとしてきたらできあがりです♪

コツ・ポイント

甘辛となっていますが豆板醤はそれほど入れてませんので、好みで調整してください。お子様には豆板醤抜きにして、しょうがを少なめに、このままのレシピで使えます。最後に煮詰める時にナスがぐちゃっとなってしまわないよう4では炒め過ぎに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
に公開
関東
*食生活アドバイザー メディカルアロマコンサルタント 漫画家*毎日を穏やかに健康に過ごし、皆んなが笑顔になれる活動を目指しています。笑顔で食べてくれる家族に、いつか巣立つ子供達におうちのレシピを残したくて15年過ごしたアメリカ在住中から投稿し始めました。皆さんのお役に立ちながら美味しいものを共有できたら嬉しいです。お料理テーマの漫画作品も秋田書店で掲載させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ