*大根と落とし卵の味噌汁*

ゆうゆう0310 @cook_40027123
大根と卵の味噌汁です。ボリュームが有って美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から伝わる料理です。
*今回は簡単に顆粒だしで作りました。
お好みで煮干や鰹節で出汁をとって下さい。
*大根と落とし卵の味噌汁*
大根と卵の味噌汁です。ボリュームが有って美味しいです。
このレシピの生い立ち
母から伝わる料理です。
*今回は簡単に顆粒だしで作りました。
お好みで煮干や鰹節で出汁をとって下さい。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて千切にする。
- 2
お鍋に湯を沸かし、和風顆粒だし、削り粉を加え、大根を加え2~3分煮たら中火にして卵を割り入れる。
- 3
蓋をして3分程煮たらお味噌を溶き入れます。
コツ・ポイント
3*蓋は少しずらして下さい(吹き零れ防止の為)
味噌はお好みで加減して下さい。2人分の水の量は300ml~ですが、卵を入れるので少し多くしています。
*大根の葉が有れば加えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17986431