
【30分で出来る】ペスカトーレ

ににん @cook_40065151
短時間なのに、魚介の旨みが美味しいペスカトーレ!
このレシピの生い立ち
いつも、いかとトマト缶があってもペスカトーレにはしないので、たまには!残ったいかの肝は、また別のパスタにします♪
ちなみにうちは、この分量のままパスタは350g!2人前なのに(笑)ちょっとソースが足りないかな?くらいになります。
【30分で出来る】ペスカトーレ
短時間なのに、魚介の旨みが美味しいペスカトーレ!
このレシピの生い立ち
いつも、いかとトマト缶があってもペスカトーレにはしないので、たまには!残ったいかの肝は、また別のパスタにします♪
ちなみにうちは、この分量のままパスタは350g!2人前なのに(笑)ちょっとソースが足りないかな?くらいになります。
作り方
- 1
いかを処理し、少しの白ワイン(分量外)に漬けておく。にんにく、玉ねぎはみじん切、鷹の爪は半分にする。
- 2
パスタの用のお湯を沸かし、茹でる。冷たい鍋にオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れ、香りが出るまで炒める。
- 3
香りが出たら、玉ねぎをしんなりするまで炒める。いかとあさりを入れ色が変わる位で白ワインを入れ少し炒める。
- 4
いかとあさりは取り出しておく。トマト缶・コンソメ・パスタの茹で汁(大匙3)・塩・しょうゆを入れて煮込む。
- 5
パスタを2分ほど前にあげて、【4】の鍋に入れる。取り出したいかとあさりを戻す。
- 6
塩で味を調整する。 お皿に移してパセリをかけたら完成!!
コツ・ポイント
あさりは今回は水煮を使いました。いかだけよりも味に魚介の旨みが出ます!
水煮は汁ごと入れてください。
似たレシピ
-
-
-
30分で出来る☆ブイヤベース 30分で出来る☆ブイヤベース
南仏料理の代表とも言える魚介のダシが効いているスープのブイヤベース。通常1~2時間煮込みますが、野菜を手早く切ってしまえば30分でも十分美味しい味が出せます。 ピンクローズv(^o^) -
-
*お家で美味しい! ペスカトーレ* *お家で美味しい! ペスカトーレ*
魚介のうま味たっぷりのペスカトーレ!とっても簡単なのでお好きな魚介を入れて自分好みのペスカトーレを作ってみて下さい♪ *NARUTO* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17986438