
簡単★ゆで卵の殻剥き
ゆで卵の殻が簡単に剥けます★
失敗知らずの方法です。
このレシピの生い立ち
薄皮がなかなか取れなくて試行錯誤したら、ここに行き着きましたv
作り方
- 1
20分ほど茹でた卵をボウルに移し、流水につける。
鍋のままでもOK - 2
触っても熱くない程度(しばらく卵を握ってると段々熱くなる程度)に冷めたら、水につけたまま殻を剥く。
- 3
するとつるんと皮が剥けますv
剥いた後は、流水で細かい殻を流してください。
コツ・ポイント
冷める前だと熱いですので、触れる程度の温度になったら剥いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
失敗なし!簡単!ゆで卵だけで上品な一品 失敗なし!簡単!ゆで卵だけで上品な一品
殻が上手く剥けなくても全然平気。 ゆで卵だけでおもてなし料理の一品になります。殻むきに失敗したときはコレ。(^^; グレママ -
-
-
-
ゆでたまごの殻をつるっと簡単にむく方法 ゆでたまごの殻をつるっと簡単にむく方法
殻をむく時にボロボロになってしまう事があるゆでたまご。もう失敗せずに、つるっと簡単に殻をむける方法をお教えします♪ なんでも食べ太郎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17986816