砂肝のスープ

Gizzards @cook_40111415
シンプルな砂肝のスープ。
砂肝の処理さえすれば片手間で出来るので、その間に他の献立を作っちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
安くて食べ出がある砂肝を使って、スープにしてみました。
手順も簡単なので、献立の一品に!
砂肝のスープ
シンプルな砂肝のスープ。
砂肝の処理さえすれば片手間で出来るので、その間に他の献立を作っちゃいましょう。
このレシピの生い立ち
安くて食べ出がある砂肝を使って、スープにしてみました。
手順も簡単なので、献立の一品に!
作り方
- 1
玉ねぎは小さめの串切り、にんにくは包丁の腹でつぶしてスライス、生姜は皮を剥いて千切り、長ねぎはみじん切りにする。
- 2
砂肝の白い部分(銀皮)を薄く削ぎ取り、銀皮のみをみじん切りにする。(銀皮以外の処理は次で!)
- 3
銀皮を取った砂肝は、白い筋っぽい所を手で取り、画像の様に縦に1本、横に何本か、包丁を入れる。(完全に切らない事)
- 4
長ねぎと調味料以外の材料を鍋に入れ、弱火で煮る。
※ 弱火で煮る事で砂肝と野菜から良い出汁が出ます。 - 5
煮ている間に他の献立を作りましょう!
灰汁が出て来たら丁寧にすくい取り、灰汁が出なくなったら調味料と長ねぎを入れます。 - 6
少し煮て、味見して問題なければ、火を止め胡麻油を数滴垂らし、器に盛る。
塩気が足りない様なら塩(分量外)を入れましょう。 - 7
出来上がり☆
コツ・ポイント
・ネギの青い部分がある場合、それも鍋に入れて臭み消しに。灰汁が出なくなったタイミングで取り除きます。
・生姜好きな方は、擦りおろしを火を止める直前に入れても。
・出汁がイマイチになってしまった場合は、迷い無く鶏ガラスープの素を入れましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ねぎネギ人参の春雨スープ ねぎネギ人参の春雨スープ
他の料理を作ってて、余った材料と春雨をお鍋にINしてみました!あっとゆう間にヘルシースープの出来上がり♬ ※カレの評価=うまいし、ヘルシーだね! てぃあん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17987018