鶏皮と玉ねぎのひんやりポン酢和え

✱チョロ✱
✱チョロ✱ @cook_40088452

冷やすと味が締まっておいし〜い♡
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を調理する時、余った鶏皮も利用したくて。

鶏皮と玉ねぎのひんやりポン酢和え

冷やすと味が締まっておいし〜い♡
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を調理する時、余った鶏皮も利用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏皮 鶏正肉2枚分
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. ポン酢 適量
  4. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄く千切りにし、みずにさらしておく。
    鶏皮は小さく切り、お湯で茹でる。
    ✱茹ですぎると硬くなるので注意!!

  2. 2

    玉ねぎの水気を切り、ボウルに入れ、茹でた鶏皮も入れる。
    ✱玉ねぎの水気はそんなにしっかり切らなくてもOK。

  3. 3

    ポン酢を、玉ねぎが8割方浸るまで入れ、よく混ぜる。
    青ネギを入れて、再び混ぜ、冷蔵庫でよく冷やす。

コツ・ポイント

玉ねぎは薄く切る程味が染みやすく、また、食べた時の辛味もなくなりやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✱チョロ✱
✱チョロ✱ @cook_40088452
に公開

似たレシピ