簡単大人なアップルパイ

ゆみひん @cook_40115716
甘さを抑え、その上簡単。冷凍パイシートで作る、アップルパイです。
このレシピの生い立ち
アップルパイが大好きな息子のために、紅玉の季節になるとたくさん買って、煮詰め冷凍保存していたのですが、サンふじでもおいしくできるので、さっさと作れるものを考えました。息子も中学生になり、ちょっぴり大人味のアップルパイにしました。
簡単大人なアップルパイ
甘さを抑え、その上簡単。冷凍パイシートで作る、アップルパイです。
このレシピの生い立ち
アップルパイが大好きな息子のために、紅玉の季節になるとたくさん買って、煮詰め冷凍保存していたのですが、サンふじでもおいしくできるので、さっさと作れるものを考えました。息子も中学生になり、ちょっぴり大人味のアップルパイにしました。
作り方
- 1
リンゴを24等分ぐらいの薄さにスライスする。冷凍パイシートは冷蔵庫から出し、形成しやすく解凍しておく。
- 2
フライパンを温めてバターを入れ、スライスしたリンゴを入れる。
- 3
リンゴがしんなりしたら、ワインと砂糖、クローブ(お好みで)を入れて、中火で煮る。
- 4
ワインがリンゴに染みたら、火から下ろしあら熱を取る。
- 5
あら熱をとっている間にパイシートを形成する。リンゴを丁寧に敷き詰めて上からシナモンを振りかけます。
- 6
オーブンを230℃に温めて、18分。180℃に下げて10分焼いてください。
- 7
手軽に作るアップルパイですので、見た目はシンプルです。贈り物にする時は、焼く前に卵黄を刷毛で表面に塗ってください。
コツ・ポイント
こってり味がお好みの場合はリンゴ1個と砂糖50g増やしてください。ワインの水分が無い状態まで煮詰めると、甘くこくのあるアップルパイになります。18cmのパイ皿でもこの分量でいけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17988525