ふんわり香る☆塩麹の肉じゃが

Pao☆
Pao☆ @cook_40100397

フライパンで作るので、準備さえできれば比較的早く、しかも簡単に作れます。豚肉はもちろん牛肉でも。お肉の臭みも消えますよ!
このレシピの生い立ち
お肉の味を野菜に染み込ませたいけど、お肉が硬いのは嫌…。冷蔵庫に余っていた塩麹と合わせたら、どちらも解決しました☆

ふんわり香る☆塩麹の肉じゃが

フライパンで作るので、準備さえできれば比較的早く、しかも簡単に作れます。豚肉はもちろん牛肉でも。お肉の臭みも消えますよ!
このレシピの生い立ち
お肉の味を野菜に染み込ませたいけど、お肉が硬いのは嫌…。冷蔵庫に余っていた塩麹と合わせたら、どちらも解決しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷりめの4人分
  1. 豚肉 150〜250g
  2. 塩麹 豚肉が浸かる分量
  3. じゃがいも 中4個
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. ごま 適量
  7. 醤油 大さじ4
  8. 薄口醤油(なければ普通の醤油) 大さじ2
  9. 砂糖 大さじ1〜2
  10. 調理酒 大さじ2
  11. 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は、食べやすい大きさに切って、塩麹に一晩つけておきます。

  2. 2

    玉ねぎは5mmくらいの細切り、じゃがいもと人参は、皮をむいて、お好みの大きさにきっておきます。

  3. 3

    フライパンにごま油をしき、色が透き通って、クタッとなるくらいまで炒めます。

  4. 4

    豚肉を、漬けておいた塩麹ごと入れて、玉ねぎと合わせてサッと炒めます。

  5. 5

    じゃがいもと人参を、入れてザッと混ぜます。その後、できるだけじゃがいもと人参の断面がフライパン肌に当たるようにします。

  6. 6

    調味料を合わせて上からかけます。砂糖は初めは少なめにしておくのがポイントです。

  7. 7

    その上から、じゃがいもが半分強浸かる分量の水を入れます。その後、強目の中火で蓋をして15分放置。

  8. 8

    じゃがいもをひっくり返し、豚肉を野菜の上に移動。おいもが煮えていなければ、蓋をして再び放置。味見して甘みの調整をします。

  9. 9

    じゃがいもに火が通ったら蓋を取り、時々具材をひっくり返しながら煮詰めていきます。

  10. 10

    汁が完全に無くなる前に火を止めて、蓋をして冷めるまで放置。味を吸わせて、食べる時に温めましょう。

コツ・ポイント

玉ねぎを最初にしっかりめに炒めておくこと。塩麹と玉ねぎの甘みがあるので、砂糖は味見をしながら入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Pao☆
Pao☆ @cook_40100397
に公開
おいしいものが好きです。基本のものから、珍しい物まで興味しんしんです。
もっと読む

似たレシピ