簡単和風ソース!鮭のムニエル

ブタの助 @cook_40111120
ソースは家にある和風ドレッシングを単にフライパンで温めるだけの超簡単な鮭のムニエルです。簡単だけどおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
魚のムニエルを家でもおいしく食べたいけど、ソースは何が良いか悩むことが多いです。どこかのお店で和風ドレッシングを温めただけ?と思えるソースのムニエルが出てきたのですが、意外においしく、家でも好んでよく使うレシピにしています。
簡単和風ソース!鮭のムニエル
ソースは家にある和風ドレッシングを単にフライパンで温めるだけの超簡単な鮭のムニエルです。簡単だけどおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
魚のムニエルを家でもおいしく食べたいけど、ソースは何が良いか悩むことが多いです。どこかのお店で和風ドレッシングを温めただけ?と思えるソースのムニエルが出てきたのですが、意外においしく、家でも好んでよく使うレシピにしています。
作り方
- 1
切り身に塩をまんべんなく振りかけて15分おきます。表面の水気をペーパータオルなどでふきとります。(生臭さをとるため)
- 2
こしょうをまんべんなく振りかけて、小麦粉もまんべんなくまぶします。
- 3
フライパンをあたため、バターを入れます。
- 4
切り身をフライパンに入れ、片面が焼けたら裏返し、両面を焼きます。
- 5
切り身が焼けたら、フライパンから取り出し、和風ドレッシングをそのフライパンで軽く熱します。(温めるだけ)
- 6
切り身を器に持って、温めた和風ドレッシングを上からかけて完成です。お好きな野菜や付け合せなどを添えてどうぞ。
コツ・ポイント
すべての魚料理にいえることですが、切り身に塩をまんべんなく振りかけてしばらく置き、表面の水気をふきとる工程を忘れずに。生臭さを消すためです。
こちらのブログ
http://www.a-std.info/
でも紹介しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
生鮭のムニエル 和風&フレンチソース 生鮭のムニエル 和風&フレンチソース
秋になると!美味しい鮭が出回ります。 さっそく生鮭を買ってムニエルを作りました。 大根おろしとポン酢の和風ソースにしようと思ったのですが、ポン酢が無かったので、フレンチ・ドレッシングで代用したんですが、これが美味しかったので、ご紹介♪ ローズマリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990180