八角香る豚軟骨の煮豚

梅之助
梅之助 @cook_40105071

お手頃な豚軟骨を使ったプリプリ・コリコリの煮豚です。
このレシピの生い立ち
豚軟骨で八角の効いた煮豚をつくりたくて。

八角香る豚軟骨の煮豚

お手頃な豚軟骨を使ったプリプリ・コリコリの煮豚です。
このレシピの生い立ち
豚軟骨で八角の効いた煮豚をつくりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚軟骨 800g~1kg
  2. 長ネギの青い部分 1~2本分
  3. ニンニク 1カケ
  4. ★煮込み材料
  5.  八角 1/2~1個
  6.  醤油 大さじ3
  7.  砂糖 大さじ1
  8.  ハチミツ 大さじ1
  9.  ケチャップ 大さじ1
  10.  酒 大さじ2
  11.  中華あじ(ウエイパー) 小さじ2
  12.  ショウガ(すりおろし 1カケ
  13.  ニンニク(すりおろし 1カケ

作り方

  1. 1

    豚軟骨は10分間茹でてザルにあげ、お湯でアクを洗い流す。

  2. 2

    大きめに切った豚軟骨とネギの青い部分、潰したニンニクを圧力鍋にいれ、材料が水に浸かるだけ入れて火にかける。

  3. 3

    蓋をしてピンが上がったら中弱火で25分。その後火を消して蓋が開くまで自然に冷まします。

  4. 4

    肉と煮汁を取り出し、肉を圧力鍋に戻します。煮汁は浮いている脂を取り除いておきます。

  5. 5

    肉に★の煮込み調味料を入れ、脂を取り除いた先ほどの煮汁をヒタヒタまでいれ、火にかけます。

  6. 6

    ピンが上がったら15分(コリコリ)~30分(プルプル)中弱火で火にかけます。その後、蓋が開くまで自然に冷まします。

  7. 7

    蓋を開けたらもう、一度中火にかけ10~15分煮汁を煮詰めます。時々鍋を揺すって焦がさないようにしてください。

  8. 8

    煮汁の量が半分くらいになったら出来上がりです。お好みで、カラシ、ネギを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

圧力鍋によって豚軟骨を火にかける時間が違いますので調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅之助
梅之助 @cook_40105071
に公開
基本、ほかのレシピからインスパイアーされたレシピ。おつまみ多し。
もっと読む

似たレシピ