大麦きんちゃくのキムチ鍋☆

麦とも!
麦とも! @cook_40050119

お鍋で大麦が食べれないか考えてみました。
二度美味しいですよ♪

もちろん、どんなお味のお鍋にも合います!

このレシピの生い立ち
たぶん美味しいだろうと思い作ったら、やっぱり美味しかった(^ω^)

大麦きんちゃくのキムチ鍋☆

お鍋で大麦が食べれないか考えてみました。
二度美味しいですよ♪

もちろん、どんなお味のお鍋にも合います!

このレシピの生い立ち
たぶん美味しいだろうと思い作ったら、やっぱり美味しかった(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 押麦 100g
  2. キムチの素 大さじ4
  3. 味噌 大さじ3
  4. おろしにんにく 大さじ1
  5. 7カップ
  6. 豚肉うす切り 200g
  7. 長ネギ 2本
  8. 水菜 1束
  9. ニラ 1束
  10. 木綿豆腐 1丁
  11. 油揚げ 8枚
  12. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    押麦を水に30分ほど浸しておく

  2. 2

    油揚げに大さじ1ずつ詰め、口を楊枝でとめる

  3. 3

    鍋に水、キムチの素、みそ、おろしにんにくを入れ火にかける

  4. 4

    野菜と豆腐をひと口大に切る

  5. 5

    きんちゃくを鍋に入れ20分ほど中火で煮る

  6. 6

    野菜と豆腐を入れ軽く煮たら豚肉を鍋の中央に入れて10分ほど弱火で煮込む

  7. 7

    全体に火が通ったら、ラー油を2周ほど回し入れ完成!

  8. 8

    残った押麦はシメの雑炊で召し上がれ♪

コツ・ポイント

強火で煮込むときんちゃくが破れる場合があるので中火で。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麦とも!
麦とも! @cook_40050119
に公開
愛知県豊橋市の大麦食品製造メーカー 豊橋糧食工業株式会社 でございます。大麦ごはんの大麦食品や麦味噌などの大麦を製造販売しております。とても健康に良い食材「大麦」、この大麦を用いた色んな料理をご紹介いたします!大麦には食物繊維が豊富で、水溶性と不溶性がバランスよく含まれています。大麦ごはんのおかずになるような大麦レシピや食物繊維も摂れる大麦スイーツなどをご紹介していきます^^
もっと読む

似たレシピ