満腹★キャベツ&ツナのパスタ

いすぃ
いすぃ @cook_40106207

しっかり食べたい時に…★結構濃い目の味付けですが、はちみつでまろやかになってます。
(H20.10.23 画像追加)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で簡単にパスタを作ろうと思ったらキャベツ発見!ツナもあったなぁと思い出して作りました。適当に作ったわりに好みの味になったのでメモメモ…_φ( ̄ー ̄ )はちみつを入れてみたのが正解だったかな?

満腹★キャベツ&ツナのパスタ

しっかり食べたい時に…★結構濃い目の味付けですが、はちみつでまろやかになってます。
(H20.10.23 画像追加)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で簡単にパスタを作ろうと思ったらキャベツ発見!ツナもあったなぁと思い出して作りました。適当に作ったわりに好みの味になったのでメモメモ…_φ( ̄ー ̄ )はちみつを入れてみたのが正解だったかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 8分の1強
  2. ツナ 1缶(80g)
  3. パスタ 100g
  4. 固形コンソメ 1個
  5. 醤油 大さじ1と1/2
  6. はちみつ 小さじ1
  7. ガーリックパウダー 少々
  8. ブラックペッパー 少々
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    パスタをゆで始める。好みの量のキャベツをざく切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱してガーリックパウダーを入れる。

  3. 3

    キャベツを入れて炒める。ほんの少しかさが減ったら油をきったツナを投入。更に少し炒める。

  4. 4

    コンソメを砕いてパラパラと入れる。ゆであがったパスタを(あまり水分を切らないで)フライパンに入れ、全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    醤油とはちみつを入れ、全体に馴染んだらブラックペッパーをかけてできあがり。

コツ・ポイント

4でフライパンにパスタを入れる時、水分がないとコンソメが溶けずに混ざりません。うちは(洗い物減らすため)ザルにあけず鍋から箸でつかんでそのまま投入しました(笑)
固形コンソメを使っていますが粒状コンソメが無かっただけです。粒状の方が楽かも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いすぃ
いすぃ @cook_40106207
に公開
たまの外食もイイけど、おうちごはんを家族で美味しく食べたいっ(´∀`)←のにゃんこは「ちぃこ」。目がいつもビックリしてるみたいに真ん丸(笑)先日家族が一人増えました(´▽`*)(2/23追記)
もっと読む

似たレシピ