白菜のピリ辛和え★超胡麻油風味

お料理ニャロメ @cook_40055210
胡麻油がピリッと効いた白菜のお漬物です☆ごはん・オツマミに最適!漬けて混ぜるだけの簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
夫の叔母から昔教わった変わり漬けです。家族みんな大好きで取り合いになってたなぁ。。
余った白菜を大量消費したいときに重宝します。
白菜のピリ辛和え★超胡麻油風味
胡麻油がピリッと効いた白菜のお漬物です☆ごはん・オツマミに最適!漬けて混ぜるだけの簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
夫の叔母から昔教わった変わり漬けです。家族みんな大好きで取り合いになってたなぁ。。
余った白菜を大量消費したいときに重宝します。
作り方
- 1
白菜を2cm幅ほどのザク切りにし、漬物容器で漬けます。(容器がない場合は鍋と鍋蓋と水入りのペットボトルで代用できます)
- 2
容器に白菜を軽く2つかみ入れ塩をひとつまみ振る。
これを数回繰り返し、蓋を締め1日漬けます。 - 3
白菜漬けをざるにあげ水分をきり、ひとつかみずつよく絞りボウルに入れます。
- 4
ボウルの白菜漬けの上に砂糖を振りかけておきます。
- 5
フライパンにごま油と半分に切った唐辛子を種ごと入れ、弱火でゆっくりと唐辛子の色が変わるまで炒ります。
- 6
(5)を全て(4)にかけます。油と熱で砂糖が溶けるようにまわし入れ、さらに菜箸でよく混ぜます。
- 7
完成〜 お好みで醤油をいれると香りが良くなります。温かいままでも、冷やしても美味しいです!
コツ・ポイント
(2)で白菜がまんべんなく漬かるように芯と葉を均一に入れます。
つける時の塩は薄めにすると甘味が引き立って美味しいです。白菜の水分は十分に切ってから和えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17990990