白菜の和え物・ごま油風味

菊葉音 @cook_40140104
白菜一つで調味も簡単さっぱりなのにごま油の風味香りが広がり沢山食べれますお弁当ご飯のおかず酒の肴のもうあと一品のおすすめ
このレシピの生い立ち
鍋用に買った大きな白菜.漬物のように時間がかからずサッと作って直ぐ食べれる。白菜一つで沢山美味しく食べれて体にも優しいかなと思い作りました
白菜の和え物・ごま油風味
白菜一つで調味も簡単さっぱりなのにごま油の風味香りが広がり沢山食べれますお弁当ご飯のおかず酒の肴のもうあと一品のおすすめ
このレシピの生い立ち
鍋用に買った大きな白菜.漬物のように時間がかからずサッと作って直ぐ食べれる。白菜一つで沢山美味しく食べれて体にも優しいかなと思い作りました
作り方
- 1
きれいに洗った白菜の芯と葉に切り分け茹でる(芯から茹で時間差で葉も茹でる)
- 2
粗熱が取れたら食べ良い大きさに切り絞る
- 3
ごま油.醤油.白ごま.赤唐辛子を合わせ(2)と和える
- 4
好みで白ごまをふる
- 5
人気検索でトップ10に入りました〜
コツ・ポイント
白菜はレンジでもok.白菜の茹で加減は好みでどうぞ〜白菜の芯葉は食べ良いように最初縦に切り刻む。赤唐辛子輪切りは好みで七味唐辛子でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
居酒屋風 やみつき白菜 サラダ 和えもの 居酒屋風 やみつき白菜 サラダ 和えもの
生でも美味しい白菜と塩昆布と合わせて居酒屋風に。炒り胡麻とゴマ油のW使いで風味豊かに仕上げます。おつまみにもピッタリ。 る~Xoxo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083379