アボカドの黄身グラタン

ゆるプリン
ゆるプリン @cook_40054364

とても簡単だけど、小洒落て見える一品♡
チーズが熱々のうちにどうぞ
このレシピの生い立ち
同僚から、窪みに卵を入れたグラタンがある、と聞き、やってみたら白身が溢れたので、黄身のみにしました。

アボカドの黄身グラタン

とても簡単だけど、小洒落て見える一品♡
チーズが熱々のうちにどうぞ
このレシピの生い立ち
同僚から、窪みに卵を入れたグラタンがある、と聞き、やってみたら白身が溢れたので、黄身のみにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アボカド 1個
  2. 卵の黄身 2個
  3. ピザチーズ 大さじ2
  4. 塩胡椒 少々
  5. セリ 少々

作り方

  1. 1

    アボカドは2つに切り分け、中の種を外します。

  2. 2

    食べる時グラグラしないよう、底を少し切り落とします。

  3. 3

    ココット皿に入れて、軽く塩胡椒を振ります。

  4. 4

    卵の黄身を種の窪みに入れます。白身は溢れてしまうので、別の料理にお使い下さい。

  5. 5

    ピザチーズをのせて、トースターで焦げ目が付くまで焼きます。

  6. 6

    仕上げにパセリを散らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

底を切った方がグラつかなくていいです。せっかくの卵が傾いて流れ落ちたら大変。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆるプリン
ゆるプリン @cook_40054364
に公開
食べ盛り中高生3人の子供がいる40代の主婦。趣味は家庭菜園。埼玉在住。5人家族。我が家で作り続けている、家族に評判の良い定番メニューを紹介してます。ダイエットメニューにしたいのだけど、つい子供の好きな肉料理やお菓子を作って一緒に食べてしまう…。
もっと読む

似たレシピ