
鮭のホイル蒸し
フライパンで簡単、しかもノンオイルでヘルシーです!
このレシピの生い立ち
以前見た料理本のレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
お好みの野菜を火が通りやすいように千切りに、きのこは石づきを取り適当な大きさ又はバラバラにします。
- 2
長さ20㎝位に切ったアルミホイルに、千切り野菜→鮭→きのこの順で重ねていきます。
- 3
重ねた上から酒と塩こしょうを振り、アルミホイルの上中央と両端をしっかりと折りたたみます。
- 4
高さ1㎝程の水を入れたフライパン中央にホイルで包んだ鮭を置きます。
- 5
蓋をして中火で15分位蒸し焼きにします。水がなくなったら少しずつ足してください。熱々をお好みでポン酢をかけてどうぞ。
- 6
☆バターやオリーブオイルをかけて蒸しても美味しいです。
コツ・ポイント
☆アルミホイルの端は水が入らないようにきっちり折りたたんでください。この時に、たたんだ部分を上向きにすると水が更に入りにくくなります。☆フライパンから取り出す時は、熱いので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991852