作り方
- 1
強力粉、ドライイーストをふるいにかけ、パン生地の材料のマーガリン以外全部を木べらで混ぜる。
- 2
まとまったらマーガリンを入れ、手でこねる。
- 3
まとまったら台に打ち粉(強力粉)をして15分間こねる。
- 4
ボウルにサラダ油を塗り(薄く)生地を入れ40度で50分間1次発酵させる。
- 5
発酵をしている間にカレーを温める。温まったら小麦粉を少しずつ入れていって、あんこのような感じになるまで固める。
- 6
生地ができたらガス抜きをし、包丁で15個にわけ丸くする。
濡れたふきんをかけ15分間ベンチタイム。 - 7
台に打ち粉をしてめん棒で丸くのばす。手に持ち、真ん中にカレーを乗せ半分におり、生地と生地をつなげる。
- 8
とじ目にカレーがつくと上手く生地と生地がくっつきません!
- 9
卵白にくぐらせパン粉をつける。35度で45分間発酵させる。
- 10
生地が1.5倍になります。オーブンを210度に予熱する。その間に表面にサラダ油をまわしかけておく!
- 11
かけ過ぎてクッキングシートにたれてしまったら、キッチンペーパーで吸いとっておく。
- 12
オーブンを200度に下げ14分から18分焼く。
表面がきつね色になれば完成★
コツ・ポイント
たくさん捏ねたほうがいいよー(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手捏ねでふわっカリッなカレーパン 手捏ねでふわっカリッなカレーパン
人気検索TOP10入り♡手捏ねで手間はかかるけどふわふわカリカリでおいしい~カレーが残ったらカレーパンに(^^♪ mimimon20 -
サクッ ふわぁ♡ 揚げないカレーパン サクッ ふわぁ♡ 揚げないカレーパン
残り物のカレーがサクサクふわふわぁ~なカレーパンに大変身!油で揚げていないので軽くてヘルシー★朝食やランチにぜひ♪ モッチンママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992386