やさしい味のスイートポテト

あとぜき
あとぜき @cook_40073940

甘さ控えめ。
おいもさんの甘さを生かして作りました。
このレシピの生い立ち
レシピに載っているのは甘いので、私好みに甘さを控えました。
また、なるだけ簡単にできるように材料もシンプルにしました。

やさしい味のスイートポテト

甘さ控えめ。
おいもさんの甘さを生かして作りました。
このレシピの生い立ち
レシピに載っているのは甘いので、私好みに甘さを控えました。
また、なるだけ簡単にできるように材料もシンプルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約15~20個分
  1. さつまいも 正味500g
  2. 砂糖 60g
  3. 卵黄 1個分
  4. バター(有塩) 70g
  5. 生クリーム 30cc
  6. ラム 2g
  7. 少々
  8. 仕上げ用(混ぜておく)
  9. 卵黄 1個分
  10. 牛乳 少々
  11. 黒ゴマ(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、サイコロ状に切って水に浸してアクを抜く。

  2. 2

    水を入れた鍋にさつまいもを入れ、竹串がスッと通るまでゆでる。
    ゆであがったらざるに上げ、ボールに入れてつぶす。

  3. 3

    砂糖、バターなど、その他の材料を順に入れてつぶしながら混ぜる。

  4. 4

    3をこし器でこし、なめらかなペースト状にする。

  5. 5

    絞り袋の先端を太めにカットし、4を入れ、紙カップ(6号)に絞りだす。
    表面のでこぼこがあれば手で整える。

  6. 6

    表面に仕上げ用の卵黄を塗り、170度のオーブンで約30分焼く。
    ※大きさによって焼き具合が違うので、何度か様子を見る。

  7. 7

    荒熱を取ったら、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

・今回はスジャータの”乳製品を使っていない豆乳入りホイップ”を使用。
・我が家にはこし器がなく、粉ふるい器を代用しました。
・絞り方のコツは、軽く押しつけながら絞ることかな。。しぼり器を使わなくても、手で丸めたりしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あとぜき
あとぜき @cook_40073940
に公開

似たレシピ