おつまみシリーズ 梅と大葉ササミ春巻き

♡Tanunchan
♡Tanunchan @cook_40116215

パリパリ食感に
ふんわりササミとあっさり味の梅
調味料いらず
おつまみにオカズに
冷凍しておけば忙しい朝お弁当にも
このレシピの生い立ち
デパ地下の某揚げ春巻きが美味しい!
でも1本の値段が高い!
これならお家で作れそう
作ってみたら99%同じ味 (笑)

冷凍する場合は揚げる前に冷凍しましょう
揚げる際は凍ったままで大丈夫です
低温から揚げましょう

おつまみシリーズ 梅と大葉ササミ春巻き

パリパリ食感に
ふんわりササミとあっさり味の梅
調味料いらず
おつまみにオカズに
冷凍しておけば忙しい朝お弁当にも
このレシピの生い立ち
デパ地下の某揚げ春巻きが美味しい!
でも1本の値段が高い!
これならお家で作れそう
作ってみたら99%同じ味 (笑)

冷凍する場合は揚げる前に冷凍しましょう
揚げる際は凍ったままで大丈夫です
低温から揚げましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 作る本数分
  2. ササミ 作る本数分
  3. 大葉 作る本数分
  4. 梅干orねり梅 適量
  5. 小麦粉 水で溶いたもの 適量

作り方

  1. 1

    ササミを縦半分に切り筋をとる

    ササミの匂いが気になる場合は酒をふりかけキッチンペーパーで水気を拭き取る

  2. 2

    梅干の場合は潰して梅肉に
    練梅の場合はそのままで

  3. 3

    春巻きの皮の上に
    半分に切ったササミ2本(1本分)置き、
    その上に梅>1回巻き大葉 の順に巻包む

  4. 4

    180°の油で3分半~4分
    キツネ色になるまで揚げて
    できあがり

  5. 5

    少し分かりづらいかもしれないので
    近々巻き方の画像工程upします。

コツ・ポイント

春巻きの皮を巻く際、
きちんとノリ付けするくらいでしょうか

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Tanunchan
♡Tanunchan @cook_40116215
に公開

似たレシピ