作り方
- 1
じゃがいもはよく洗い、芽を取り、皮付きのまま半分に切り、少し水にさらした後、水気をよく拭き取る
- 2
鍋にサラダ油大さじ1/2を入れ、じゃがいもを中火で表面に軽く焼き色がつくまで炒める
- 3
じゃがいもを一旦取り出し、サラダ油大さじ1/2を入れ、ひき肉としょうがを炒める
- 4
ひき肉に火が通ったら、じゃがいもを鍋に戻して、水を入れ、アルミホイル等で落とし蓋をして、その上になべ蓋もして弱火で煮る
- 5
じゃがいもに竹串が通るようになれば、★の調味料を入れてフタをせず中火で3分煮る
- 6
最後に水溶き片栗粉を入れてとろみが付けば完成
- 7
仕上げにお好みで、きざんだ青ネギをちらして
コツ・ポイント
新じゃが以外は煮崩れしやすいので、竹串が完全に通る前に仕上げに入ったほうがいいかもしれません
残ったそぼろあんは、ご飯にかけると美味しい
似たレシピ
-
とろうま♡じゃがいものそぼろあんかけ とろうま♡じゃがいものそぼろあんかけ
あつあつのあんをじゃがいもに絡めて食べるとうま~い♡♡♡じゃがいもと挽き肉が少しだけ余ってる時などに(♥Ü♥) ゆっちゃん*♡* -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで時短!じゃがいものそぼろあんかけ レンジで時短!じゃがいものそぼろあんかけ
あともう一品という時の簡単レシピ。時短になるようレンジ活用です。2013.9.10 話題のレシピ入り☆感謝!!29Aya
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993981