ジャガイモもちの☆そぼろあんかけ

mari1120
mari1120 @cook_40124062

覚え書き用☆
簡単おいしいジャガイモもちの出来上がり(^o^)

このレシピの生い立ち
姉から教わったレシピを自分なりに簡単行程にアレンジしました(^^)b

ジャガイモもちの☆そぼろあんかけ

覚え書き用☆
簡単おいしいジャガイモもちの出来上がり(^o^)

このレシピの生い立ち
姉から教わったレシピを自分なりに簡単行程にアレンジしました(^^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 2個
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. 塩コショウ 適量
  5. 大さじ1
  6. 1カップ
  7. だしの素 小さじ1/2
  8. 薄口醤油 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 片栗粉(水でとく) 大さじ1
  11. 適量

作り方

  1. 1

    洗って水気を残したじゃがいも2個を耐熱容器に入れて電子レンジで約7分加熱。軽く押してつぶれるくらいになればok

  2. 2

    少し冷ましたら皮をむいて(熱いのでキッチンペーパーを使って)、ざるの裏等でこす

  3. 3

    片栗粉大さじ3、塩こしょうを加え、ビニール袋に入れてこねる

  4. 4

    一口大サイズに丸めたら、火が通りやすいように軽くつぶして平らにする

  5. 5

    フライパンに1センチ程の厚みで油を入れ、4を両面、きつね色になるまで揚げる。キッチンペーパーの上で油を切ったらお皿にもる

  6. 6

    あんをつくる。小さめの鍋にひき肉と酒を入れ、色が変わるまで炒める

  7. 7

    水、だしの素、薄口醤油、みりんを入れ、沸騰させる

  8. 8

    沸騰したら水とき片栗粉を入れ、あんが完成。お皿に盛ったジャガイモもちにあんをかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

難しそうなジャガイモもちを簡単に!
ざるでこすのはひと手間ですが是非!滑らかさが違います☆

あんはどちらかといえば濃いめかと思います。片栗粉を入れる前に味見してみて、水とき片栗粉の量で調整してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mari1120
mari1120 @cook_40124062
に公開

似たレシピ