山形名物 いも煮
これを食べなきゃ秋が始まらない!!!
山形っ子のソウルフード☆
このレシピの生い立ち
生まれたときから○年、秋になれば毎年毎週川原でいも煮会です。
作り方
- 1
里芋は皮を剥き、下茹でします。
- 2
牛肉は小間切り、ねぎは斜め切り、平こんにゃくは一口大に千切ります。
- 3
鍋に油を引き、牛肉を炒め、火が通ったら別の器に取ります。
- 4
③に水を入れ、沸騰したら里芋、牛肉、平こんにゃくを入れて煮ます
- 5
具材に火が通ったら、砂糖、醤油、酒で味付し、ねぎを入れて少し煮たら出来上がり☆
- 6
いも煮を食べ終わったら、残り汁でうどんを煮て楽しみましょう♪
コツ・ポイント
お好みでキノコなんて入れるといいよ♪
サチんはゴボウも入れちゃいます☆
最後のうどんはカレーうどんにするとまた楽しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994534