ご当地☆牛肉の芋煮(山形名物)

akanen_pad
akanen_pad @cook_40116176

秋になると必ず河原で芋煮会を開催します。
このレシピの生い立ち
山形式は牛肉で、宮城式は豚肉で、交互に作ったり、両方食べ比べたりします。

ご当地☆牛肉の芋煮(山形名物)

秋になると必ず河原で芋煮会を開催します。
このレシピの生い立ち
山形式は牛肉で、宮城式は豚肉で、交互に作ったり、両方食べ比べたりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜5人前
  1. 牛肉切り落とし 300〜500g
  2. 里芋 600g (1〜2袋)
  3. キノコマイタケなど) 300g (1〜2パック)
  4. コンニャク 300g (1〜2袋)
  5. ネギ 2本
  6. ○ダシしょうゆ 2カップ
  7. ○酒 1カップ
  8. ○砂糖 1カップ
  9. ○顆粒ダシ 1本
  10. ひたひたぐらい
  11. うどん 1袋
  12. ■カレー粉(顆粒) 1個

作り方

  1. 1

    里芋を湯がきます。アクを取りながら、クシ通りがよくなったら、お湯を捨てます。

  2. 2

    牛肉を半分入れて、砂糖、酒、ダシしょうゆ(マルジュウ使用)を入れたあと、ひたひたになるまでお水を入れて、煮立たせます。

  3. 3

    煮立ったらキノコを入れて中火で煮込み里芋に味がついたら、残りの牛肉とネギを入れて煮て、顆粒ダシで味を整え出来上がり。

  4. 4

    お湯を沸かして、稲庭うどんを茹でて、芋煮うどんも美味しいです。

  5. 5

    顆粒のカレー粉が売っているので最後に投入。芋煮カレーも美味しいです。

コツ・ポイント

アウトドアであったまる芋煮を、二杯目は芋煮うどん、三杯目は芋煮カレーで、どうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
akanen_pad
akanen_pad @cook_40116176
に公開
キャンプメシ&キャンプスイーツ&韓国ごはん
もっと読む

似たレシピ