春野菜の酒粕クラムチャウダー

発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
発酵食大学(通信部)お試し同好会 福光屋の「純米吟醸 酒粕」を使った。ニックネーム:ふじさんのレシピです。
このレシピの生い立ち
味噌と酒粕、発酵食品同士の相性がよく、味わい深い和風チャウダーになります。旬のアサリと柔らかな春野菜のおいしさを引き立ててくれます。
春野菜の酒粕クラムチャウダー
発酵食大学(通信部)お試し同好会 福光屋の「純米吟醸 酒粕」を使った。ニックネーム:ふじさんのレシピです。
このレシピの生い立ち
味噌と酒粕、発酵食品同士の相性がよく、味わい深い和風チャウダーになります。旬のアサリと柔らかな春野菜のおいしさを引き立ててくれます。
作り方
- 1
野菜をすべて7~8mm角に切る。
- 2
あさりは砂抜きして水でよく洗う。
- 3
鍋を弱~中火で熱し、バターを入れて1の野菜をしんなりするまで炒める。
- 4
さらに小麦粉を加えて、焦げないように注意しながら炒める。
- 5
2で砂抜きしたあさりと水を加えて、あさりの殻が開くまで煮る。
- 6
牛乳を加えて温める。味噌と酒粕を加えてよく混ぜる。
コツ・ポイント
6で牛乳を加えてからは、煮立たせないように注意!我が家は小さなこどもがいるため酒粕を少なめにしましたが、もっとたっぷり入れてもおいしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
春野菜のクラムチャウダー【作りおき】 春野菜のクラムチャウダー【作りおき】
春野菜をふんだんに使い、素材の味を大切に、味付けは白ワインと塩こしょうのみ。やさしい味の食べるクラムチャウダーです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
春キャベツとあさりのクラムチャウダー☆ 春キャベツとあさりのクラムチャウダー☆
春キャベツとあさりを使った即席なんちゃってクラムチャウダーです。この季節にぴったりの食材がたくさん入ったスープですよ☆まめつぶめい
-
-
春野菜たっぷり♪クラムチャウダー 春野菜たっぷり♪クラムチャウダー
新じゃが&新玉ねぎ&春キャベツがたっぷり!!白ワインで蒸し焼きにしたふっくらしたアサリのスープが効いた優しい味です。 ホトちゃんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994694