作り方
- 1
キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切り、人参は半月切りにする。鍋に半分位の水と切った野菜入れ加熱。
- 2
沸騰したら弱火にして15〜20分ほど煮る。半分に切ってさいたカニカマ、コーン、ワカメも入れる。
- 3
塩、醤油、オイスターソース、鶏ガラ、にんにく、しょうが入れて混ぜ、鍋の八分位までお湯を注ぐ。もしくは水を入れ加熱。
- 4
豆腐も入れたらざっと混ぜ、最後に火を止めてごま油をたらす。
コツ・ポイント
材料はあくまで参考です。好きな野菜、余ってる野菜、何でもたっぷりどうぞ〜
似たレシピ
-
-
-
-
ほっこり、切干大根と野菜の食べるスープ♪ ほっこり、切干大根と野菜の食べるスープ♪
ごろごろお野菜の、シンプルだけど深い味わい食べるスープ。食事に興味ない兄も夢中で食べてました。とてもヘルシー♪ ♡coco -
-
-
【STAUB】野菜たっぷり食べるスープ 【STAUB】野菜たっぷり食べるスープ
staub鍋を使っているので、少量のお水で、野菜本来の旨みと、甘みを引き出しています♪我が家で定番、野菜たっぷりスープ★ とももん1028 -
-
-
☺野菜たっぷりもち麦入り食べるスープ☺ ☺野菜たっぷりもち麦入り食べるスープ☺
もち麦の下茹で不要!じっくりコトコト煮込んで簡単に作れる具がたっぷりの食べるトマトスープ♪スープジャーのお弁当にも♡ hirokoh -
-
☆ある物で☆野菜たっぷり食べるスープ ☆ある物で☆野菜たっぷり食べるスープ
具材は何でもOK!本当に家にあったもので作っただけ(*´ω`*)油脂はベーコンのみ☆温まる野菜モリモリスープです♪nagi37
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17995209