あさりとかぶのコチュジャン炒め

きょう0286
きょう0286 @cook_40050464

酒蒸しに飽きたらピリ辛味で。ご飯にもおつまみにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
潮干狩りのあさりの消費に考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. あさり(殻付き) 500g
  2. かぶ(葉付き) 3個
  3. コチュジャン 大さじ1
  4. にんにく(すりおろし 小さじ1/2
  5. しょうゆ 小さじ1/3
  6. 砂糖 小さじ1/2
  7. ゴマ 少々
  8. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きをしっかりし、洗っておく。

  2. 2

    かぶは葉の部分は2cmくらいに刻み、本体は皮をむいて、半分に切り、薄く切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、コチュジャンを入れてよく炒め、かぶと葉を入れて炒める。

  4. 4

    にんにく、しょうゆ、砂糖を入れて混ぜたら、あさりを入れて炒め、蓋をし、弱火にする。

  5. 5

    1分ほど経ったら蓋をあけ、強火にし、あさりが開くまで炒め、仕上げにゴマ油を入れる。

コツ・ポイント

辛さはコチュジャンの量で調節してください。表示の分量は多少辛めかもしれないので、心配な方は減らして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きょう0286
きょう0286 @cook_40050464
に公開
3人の子供の母です(^^)毎日栄養バランスを考えたおいしいご飯を作ることを心がけています。
もっと読む

似たレシピ