豚肉の大葉チーズフライ

アンアンちゃん
アンアンちゃん @cook_40119246

お弁当に簡単に作れるおかずであり、夕食のおかずにもなります。チーズフライはみんな大好きです。大葉がアクセント!
このレシピの生い立ち
お弁当用のおかずに。

豚肉の大葉チーズフライ

お弁当に簡単に作れるおかずであり、夕食のおかずにもなります。チーズフライはみんな大好きです。大葉がアクセント!
このレシピの生い立ち
お弁当用のおかずに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉薄切り肉ロース肉がオススメ) 20枚
  2. 大葉 20枚
  3. 切れてるチーズ 10枚
  4. 塩胡椒 適量
  5. 小麦粉 適量
  6. 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    薄切り肉を並べ、軽く塩胡椒をする

  2. 2

    大葉とチーズを載せ、きつめにくるくると巻いていく。

  3. 3

    小麦粉に水を少しずつ足していき、固めの液を作る。
    マヨネーズを適量加える。

  4. 4

    豚肉を小麦粉液につけ、パン粉をつける。

  5. 5

    最後にぎゅっと握る。
    そうするとパン粉がガッチリつきます。

  6. 6

    強火で熱した油で揚げる。
    油に入れたらしばらくさわらない。
    火加減は中強火ぐらいに落とす。

  7. 7

    薄切り肉のため、すぐに火が通ります。
    おいしそうなキツネ色になったら出来上がり♡

コツ・ポイント

パン粉をつけた時点でぎゅっと握ること。パン粉がガッチリついて、バラバラになりません。
フライは通常卵を使いますが、卵液は使い切れず余ってしまうので、マヨネーズで代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンアンちゃん
アンアンちゃん @cook_40119246
に公開
お料理勉強中です♡
もっと読む

似たレシピ