野菜たっぷり半熟牡蠣の豆乳スープ

RTP @cook_40039521
鍋に順番に入れていくだけ。
ヘルシーで簡単なのにおもてなしにもなる一品。
中がレアな状態の牡蠣を楽しんでね♪
このレシピの生い立ち
バターと生クリームを使う濃厚なチャウダーよりもあっさりヘルシーなスープを考えました。
野菜たっぷり半熟牡蠣の豆乳スープ
鍋に順番に入れていくだけ。
ヘルシーで簡単なのにおもてなしにもなる一品。
中がレアな状態の牡蠣を楽しんでね♪
このレシピの生い立ち
バターと生クリームを使う濃厚なチャウダーよりもあっさりヘルシーなスープを考えました。
作り方
- 1
牡蠣は水洗い後、片栗粉をまぶして優しくもみ洗い。
丁寧に洗い流してザルにあげておく。 - 2
鍋に水を入れて火にかけ、適当に切った根菜類を入れる。
- 3
沸騰したら、牡蠣と豆乳以外の残り全てを入れる。
- 4
再沸騰後、中火で10分煮たら、牡蠣と豆乳を入れる。
- 5
再沸騰したら弱~中火で3分コトコト煮て完成。
- 6
器に盛り付け、粗挽き胡椒をぱらっと。
お好みで粉チーズも一緒に。 - 7
【注意】
加熱用の牡蠣を使用なら、牡蠣だけ入れてしっかり加熱。その後で豆乳を。
コツ・ポイント
野菜はその時ある物でOK。
塩加減はお好みで調整してください。
牡蠣と豆乳を入れてからは絶対に煮たたせない事。豆乳が凝固するのと、牡蠣は完全に火が通ってしまいます。
ガラムマサラが無ければカレー粉で代用可能。臭みとりなのでごく少量でOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆牡蠣、豆乳スープ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆牡蠣、豆乳スープ☆
牡蠣が美味し季節に成り、白菜、人参、馬鈴薯、コンソメ、豆乳で、白菜くたくたの牡蠣のスープを作りました!暖まるスープです☆ おみつこさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996963