あと味さわやか!豆乳クリームカレー

ぶぃよん
ぶぃよん @cook_40116905

生クリームのコクとカレーの辛さが刺激的
このレシピの生い立ち
同僚が今夜はカレーにする!とのことで
カレーが食べたくなりました。
私がカレーを食べたくなるのは、レアです(笑)
豆乳の生クリームが使いかけで残っていたので
甘いけど刺激的
さわやかな初夏のカレーを作りたくなりました。

あと味さわやか!豆乳クリームカレー

生クリームのコクとカレーの辛さが刺激的
このレシピの生い立ち
同僚が今夜はカレーにする!とのことで
カレーが食べたくなりました。
私がカレーを食べたくなるのは、レアです(笑)
豆乳の生クリームが使いかけで残っていたので
甘いけど刺激的
さわやかな初夏のカレーを作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 適量
  2. しょうが 1カケ
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1本
  5. ねぎ 1本
  6. アスパラガス 2本
  7. なす 1本
  8. かいわれ 好みで(飾り付け)
  9. カレー粉 大さじ1(好みで)
  10. 塩・こしょう 適量
  11. パプリカ粉・チリペッパー 適量
  12. 豆乳生クリーム 適量
  13. 杏酒(フルーティーなワインでも可) 少々
  14. しょうゆ 少々
  15. メープルシロップ 少々
  16. 2カップ(目安です。量は好みで)

作り方

  1. 1

    生姜・玉ねぎはみじん切り、にんじん・なすは小さめの乱切り・ねぎ、アスパラは好みに切って準備する。

  2. 2

    鍋に、オリーブオイルで生姜を炒めて香りを出し、玉ねぎを投入、透き通るまで炒める。にんじんも油がまわるまで炒める。

  3. 3

    2に塩こしょうし、カレー粉をまぶしてよく炒める。パプリカ粉、チリペッパーも好みで。全体になじんだら、水を入れ煮込む。

  4. 4

    ねぎ・なす・アスパラを投入、しょうゆ・杏酒・メープルを加え少し煮る。

  5. 5

    生クリームを加え、塩こしょうで味を調える。沸騰しないよう温める感じで。

  6. 6

    ごはんと共に器に盛り付け、かいわれを飾ればできあがり。
    生クリームをトッピングしても◎

コツ・ポイント

生クリームや水の量は、好みで調整してください。
エビや、お肉を入れてもいいですね!
生クリームは豆乳じゃなくてもいいし、ココナッツミルクに変えてもよさそうです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶぃよん
ぶぃよん @cook_40116905
に公開
気の向くままに作りたいと思ったものを気分しだいの材料で調理しています気分で作っていると二度と同じものを作ることができないので(笑)備忘記録の意味で載せてみました
もっと読む

似たレシピ